文字サイズの変更:
0977-25-1010
〒874-0943
大分県別府市楠町1-32

別府市の岡田眼科医院 お知らせ

休診のお知らせ

日本中に台風が吹き荒れ、各地で被害も出ていますが、皆様方の所は大丈夫でしたでしょうか?
さて、この度私がコロナに感染してしまい、お盆明けの今日は診療休止させていただきました。
恐らく今週いっぱいは、お休みさせていただく事になります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2023年8月16日(水) 



休診のお知らせ

花粉は減りましたが黄砂が吹き荒れて、アレルギー性結膜炎の方が急増しています。
ご注意下さい。
さて、27日木曜日ですが、医師会の仕事で急な出張となり午後の診療をお休みさせていただきます。
28日は通常通り診療を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

2023年4月18日(火) 



ゴールデンウイーク休診のお知らせ

コロナ感染者も減り、マスク規制も緩和されて来ました。
別府の街にも観光客が戻ってきました。 当院では皆様にお願いがあります。
当院に来られる患者さんには、ご高齢や糖尿病など、リスクの高い方が多数おられます。
そこでその方々のためにももうしばらく院内でのマスク着用にご協力下さい。
よろしくお願いいたします。
ゴールデンウィークは4月29日から5月5日までお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2023年3月22日(水) 



休診のお知らせ

2023年4月8日(土)は日本眼科学会出席のためお休みします。
よろしくお願いいたします。

2023年3月3日(金) 



年末年始のお知らせ(12月30日から1月3日まで)

どうやらコロナの第8波が始まったようで、今後も感染者数は年末年始に向かい増加して行くと思われます。
健常な方は感染しても大事には至らないと思いますが、皆さんの周りにコロナで命を落とすリスクを抱えた方がおられると言う事はいつも頭のすみに入れておいて下さい。
さて岡田眼科ではクリスマスのデコレーションも終わり更に換気等なら気をつけながら診療しています。室温が低くなる場合があるので、暖かい服装でお越し下さい。
当院の年末年始のお休みは12月30日から1月3日までとなります。

2022年12月22日(木) 



お盆休みのお知らせ

コロナの、嵐が吹き荒れる最中、お盆に突入しますが、学校が夏休みになって校内での感染が減る事を期待したいですね。
さて当院は8月10日の午後から15日まで夏季休暇を取らせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、当院のスタッフも眼科診療に加えてコロナ対策のためにかなり疲れが溜まっており、リフレッシュの期間が必要ですのでご理解の程よろしくお願いいたします。

8/10(水)午前:通常通り 午後:休診
8/11(木)山の日(休診)
8/12(金)休診
8/13(土)休診
8/14(日)休診
8/15(月)休診
8/16(火)午前:通常通り 午後:休診

2022年7月1日(金) 



ゴールデンウイーク休診のお知らせ

ゴールデンウイーク中は下記の通り休診にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

2022年4月28日(木) 



年末年始のおしらせ

当院は本日16時30分で本年の診療を修了します。
尚、年末年始の当番の為、12月31日・1月1日は営業します。
診療時間は9時〜17時です。
九州内の往来された方はフリーですが、関西、関東等都市圏への滞在歴のある方は受診制限がありますので、お問い合わせ下さい。

2021年12月29日(水) 



11月6日(土)診療時間変更のお知らせ

やっとコロナも落ち着いて、大分県は感染者0が続いています。
皆さんワクチン接種はもう済まされましたか?
さて、大変急なお話ですが、今週の土曜日は院長が学会出席のため午前11時までの診療となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2021年11月4日(木) 



休診のお知らせ

大分県でもコロナワクチン接種が進み、接種の済んだ医療スタッフや高齢者のコロナ感染は減りましたが、ワクチン未接種の20〜50代に感染者が出ており、まだ油断出来ない状況ですが、皆様お元気ですか?僕も別府アリーナにワクチン接種のお手伝いに行っていますが、そろそろワクチンの不足が始まりそうで、ちょっと不安です。引き続きウガイ、手洗い、密の回避で頑張りましょう!
明日22日と23日は祝日のためお休みですが、24日土曜日は通常通り営業します。

2021年7月21日(水) 



休診のお知らせ

いよいよコロナワクチンの接種が始まりましたが、予約のやり方が煩雑で、しかもコールセンターは繋がらない状態で、これではご高齢の方が申し込みをするのは無理です。
なんとかならないのでしょうか。
さて当院は4月30日から、5月5日まで休診にさせていただきます。
コロナ対策で当院スタッフもだいぶ疲弊しておりますので、ここでリフレッシュしてまた頑張りますので、よろしくお願いいたします。

2021年4月30日(金) 



コロナ対応のお願い。

コロナ第3波が始まり、大分県でも過去最高の感染者数を記録しました。
当院では最新の空気清浄機や、次亜塩素酸精製装置、更に紫外線による殺菌装置を導入して、おみえになる患者さんの安全を守っています。
僕も含めて、スタッフ全員が県外への移動はせず、スタッフの息子さんが受験で上京した際は2週間の別居生活をしてもらいました。
何故ここまでやるか?それは当院の患者さんの約4割の方が糖尿病で、更に全体の6割の方がご高齢のため、皆さんコロナウイルス感染による重症化しやすいからです。
それで当院では、受診患者さんの感染のリスクを極力軽減するため、感染多発地域の滞在者や、多発地域からの訪問者との接触があった方は、受診時期の延期をお願いする事があります。
せっかく来院していただいたのに、誠にすみませんが、コロナに感染してはならない方々のために、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
また仕事や冠婚葬祭等でどうしても県外への出張等が避けられない方のために、月に1日、県外滞在者診察日を設定しておりますので、受付までお問い合わせください。
以上よろしくお願いいたします。

2020年11月20日(金)